loader image
藤伸公式サイトへようこそ
HOME
重機を見つめるスタッフの写真 自社工場外観
鳶
鐵工

HPをご覧いただき ありがとうございます。

私ども㈱藤伸は、約22年前(有)藤伸工業として創業、とび職として、社員1名・プレハブ6畳の事務所から始め鉄工所に仕事を頂き大分県という田舎で鉄骨の鳶として時を刻み・・・
社員1人1人の人力に恵まれ、土地柄にも恵まれ今も尚技を極め続けている

鳶(現場施工)

我々の原点。鉄骨鳶。

藤伸流で細かい事をコツコツ取組んできた結果
職人一人一人の実力が他とは違う職人に育ったと考えている。

藤伸流

5つの取り組みで現場をより良くスムーズに動かす。

取組み01

新未来的な鳶職人を志す

これからの鳶職は技量や安全はもちろん
品質(人の品・作業の質)
管理(会社の管理能力)が肝になる

クレーンを見つめるスタッフの写真

取組み02

建方計画の作成

当社では、基本の項目をしっかり押さえながら、より見やすく、わかりやすい書類作成を心掛け、現場の建方作業が進めやすく、コストを抑える計画をたてることに力を注いでます。

PC業務を行うスタッフの写真

補足1条件が厳しい現場にこそ、鳶職の経験が役に立つ

私たちは、狭い土地に数十階建てのビル建設など比較的難しい案件のご相談をよく頂きます。

  • 狭い土地で動かせないサイズの重機が入る
  • 事前に知らされることなく敷地より長い柱が搬入
  • ブームが倒れず最上階の梁が取りつけられない
  • 搬入トラックは来たけど荷降ろしする場所がない

など、当日になって発覚するミスが起こってしまいがちだから鳶職の経験がこのような案件でもっとも活かされます。

資料の写真1

補足2直感的にひと目でわかる図面で、すれ違いをなくす

当社の建方計画図は、わかりやすいと評価を頂いています。直感的に理解できる計画図を制作することで、解釈のすれ違いをなくし、打ち合わせから建方検討会までがスムーズに
行うことができるような計画図を作成してます。

資料の写真2

取組み03

安全を徹底させる。

安全には当社独自のこだわりがあり、徹底させております。
外部の安全パトロール者に依頼し、現場で抜き打ち安全チェックを実施し、調査内容をレポートにまとめ、全員参加の安全協議会にて共有し、安全意識への徹底に取り組んでます。

【パトロール依頼先】松尾労務安全コンサルタント事務所
【免許・資格】技術士(農業部門、農業土木)、労働安全コンサルタント、RCCM(河川・砂防及び海岸・海洋、道路、森林土木)、一級土木施工管理技士

資料の写真3

取組み04

積極的な資格取得で、誰もが作業に当たれる体制づくり。

鳶職の作業は、有資格者でなければできないものがほとんどです。当社では会社負担で資格取得を支援することで、技術力の底上げはもちろん「〇〇がいないと出来ない」という作業を無くし、突発的なトラブルにも対応できる体制を作っています。

資格証明書の写真

取組み05

鍛冶屋不要!何でも出来る鳶職人

鉄骨工事に係る床板工事から不具合処理・現場加工品の製作と、さまざまな切断・穴明・溶接を全て対応!
もし、仕口を付け間違っていたとしても通常なら鉄工所から鍛冶屋を呼んでする作業も切り取ってその場で即手直可能!!

要領書の写真

所有建方重機

TADANO と ISUZU の重機写真

TADANO

  • ・70t(GR-700N)
  • ・50t(GR-500N)
  • ・25t(GR-250N)

ISUZU

  • ・4t ユニック
  • ・6t ユニック
  • ・10t ユニック
KOBELCO の重機写真

KOBELCO

  • ・0.7(SK200H-10)
  • ・0.3(SK135SR-3)
  • ・0.2
  • ・0.1

鐵工(鉄骨加工)

鳶職の生末と考え鉄工所にチャレンジ

平成31年に元鳶職人が学んで努力し掴み取ったMグレード認定工場
ヤル気だけでここまで来たからには、どこまで皆でやれるか、高みを目指し、他とは違う鉄工所を作りたいと思う。

令和5年10月:国土交通大臣認定工場Hグレード認定工場取得

藤伸流

5つの取り組みで工場をより良くスムーズに動かす。

取組み01

新未来的な工場を目指す。

当社では加工ラインを考え必要な広さを確保し機械を導入して少人数で無駄なくスムーズに作業が流れる導線作りを心掛け積込まで流れるよう考えています。

藤伸外観写真

取組み02

一次加工ラインの自動化

最新型の機械導入による。一次加工ライン(穴明け→切断→バリ取り→開先)の自動化を目指し、質もスピードも安定、人がいない時間帯でも生産可能を目指す。

加工の様子写真

取組み03

溶接ロボットの導入

最新の溶接ロボット、コア・仕口専用ロボを2台と柱大組立溶接ロボを2台導入したことで溶接の品質・スピードがあがり尚、夜通し溶接が可能。

溶接ロボットの写真

取組み04

大型ストックヤードの拡大

工場に隣接するストックヤードは大規模な鉄骨でも、保管が可能‼

  • 第1ストックヤード:1340㎡(402坪)
  • 第2ストックヤード:1680㎡(504坪)新設
  • 第3ストックヤード: 936㎡(281坪)新設
  • 保管鉄骨重量は約2000t

現場施工の様子

取組み05

加工~現場施工まで一貫してお任せ

H形鋼の一次加工から製作・塗装まで工場内で行い、さらに現場施工・合番・重機まで自社の職人で対応。

クレーン作業の様子

工場施設・設備

工場設備見取り図

工場面積

本社工場
社名:株式会社藤伸
場所:大分県速見郡日出町大字藤原7145-2
敷地面積:15.427㎡(4.632坪)
工場面積:8.424㎡(2.528坪)
  • 第1工場:1.808㎡(543坪)幅16mx奥行113m(4.8tクレーンx4台)
  • 第2工場:1.530㎡(459坪)幅18mx奥行85m(4.8tクレーンx4台)
  • 第1ストックヤード:1340㎡(402坪)幅16mx奥行85m(4.8tクレーンx2台)
  • 第2ストックヤード:1680㎡(504坪)幅20mx奥行85m(2.8tクレーンx2台)
  • 第3ストックヤード: 936㎡(281坪)幅13mx奥行72m(2.8tクレーンx2台)
  • スクラップヤード: 1130㎡(339坪)幅10mx奥行113m

設備詳細

最新の機械設備を取り入れています。

WS1000(複合ライン)の写真
名称
WS1000(複合ライン)
用途
切断・穴明け
メーカー
㈱アマダマシンツール
規格
最大加工寸法H1000x400
複合機(穴明け機:6BH-1000Ⅲ・切断機:HK-1000CNC)
ポイント
切断・穴明けが一つの機械で出来るようになり、人員も削減。
HG1000の写真
名称
HG1000
用途
バリ取り
メーカー
㈱アマダマシンツール
規格
最大加工寸法H1000x500
ポイント
2021年に上記機械WS1000に連動、自動化ラインの第一歩。
HB1000の写真
名称
HB1000
用途
開先加工
メーカー
㈱アマダマシンツール
規格
最大加工寸法H1000x500
ポイント
単独である開先加工機を連動か!
省スペース型コア・仕口兼用溶接ロボットシステムの写真
名称
省スペース型コア・仕口兼用溶接ロボットシステム
用途
コア・仕口溶接
メーカー
㈱神戸製鋼所
規格
コア:コラム200~800㎜・丸パイプ200~813㎜
仕口:フランジ幅100~400㎜・板厚9~32㎜
ポイント
溶接完了まで全て自動(スラグ自動除去装置付)
柱大組立溶接ロボットシステム 10T-800MP1の写真
名称
柱大組立溶接ロボットシステム 10T-800MP1
用途
コラム・丸柱ジョイント部溶接
メーカー
㈱神戸製鋼所
規格
コラム250~800㎜・丸パイプ250~813㎜
柱最大重量10t・溶接適用範囲13m
ポイント
溶接完了まで全て自動(スラグ自動除去装置付)
KACK-Ⅱの写真
名称
KACK-Ⅱ
用途
ショットブラスト
メーカー
新東工業㈱
規格
最大加工寸法H1000x400
ポイント
ブラストする範囲や強さを自由に選択
その他設備
  • 穴あけ機:3DH-700/切断機:NCC-650HD/ボール盤:BE-3602/シャーリング:S3065/油圧プレス機
  • ビームワーカー:CNCBW150/半自動溶接:8台/アーク溶接機:5台/ガウジング機:2台

第2工場

第二工場

社名:株式会社藤伸第2工場(川崎工場)
場所:大分県速見郡日出町大字川崎3033-7
敷地面積:1.815㎡(545坪)

  • 工場:869㎡(261坪)幅18mx奥行45m(2.8tクレーンx5台)
  • ストックヤード:494㎡(148坪)幅12mx奥行41m(2.8tクレーンx1台)

実績

工場内の様子

取引先企業様

県内外問わず豊富な実績があります

  • 清松総合鐵工株式会社
  • 神崎鉄工株式会社
  • 小野建株式会社
  • 清和鋼業株式会社
  • エムエム建材株式会社
  • 日鉄物産株式会社
  • トピー実業株式会社
  • 岩切商事株式会社
  • 日成ビルド工業株式会社
  • スチールエンジ株式会社
  • 株式会社カマック
  • 株式会社新和

※敬称略、順不同、一部の取引先のご紹介です。

取引先企業ご担当者様の声

小野様

清松総合鐵工株式会社

小野様

藤伸さんには協力会社として現場施工や製作をお願いしており、永いお付き合いをさせていただいています。
藤伸さんの強みは、「現場の知識」ですね。長年の経験に基づく知識もそうですが、難易度の高い資格を所有している方も多数おられるので、やはり知識がしっかりしていると感じます。
また、チームとしての動きが体系化されていて、よくある「職人の勘」のみならず、組織としたいと思っています。てノウハウを持っているのも強みですね。
そういった組織としての良さは、藤伸さんの若い方にお会いすると特に実感します。何においても、気配り、目配りが素晴らしいのです。やらされている感がなく、自ら楽しんで動けている方を見ると、明るい中にも規律ある会社の雰囲気が伝わってきます。
藤伸さんには全幅の信頼をおいていますので、共に成長できる仲間として、今後ともお取引をお願いしたいと思っています。

一森様

小野建株式会社

一森様

藤伸さんの強みは、職人の技術力、現場での緊張感、そして安全に対する意識の高さです。
職人の皆さんは個々の能力が高く仕事が速いので、こちらの都合で現場の流れを止めてしまわないよう、我々も緊張感を持って現場管理に臨んでいます。
また、作成書類も非常にクオリティが高く、全幅の信頼を置いております。藤伸さんの作成する施工要領書や建方計画図は非常に見やすく、特に建方計画図は作業の流れや重点管理項目等が瞬時に把握できるため、ゼネコン様からも高い評価を頂いています。
社員全員が“TOSHIN”というブランドを背負って業務に取り組み、全員で佐藤社長を慕い支えながら、共に会社発展の為にプライドを持って仕事をしている姿は、本当に素晴らしいと思います。

木下様

清和鋼業株式会社

木下様

藤伸様の素晴らしさを一言で言うと、社長、役員様含めた全社員様が向上心の高い企業です。素直に聞き入れ、学び、行動力の有る社風で、そのことの積み重ねが世間に認められ同社が急成長を成し遂げています。
大手ファブリケーターと比べ少数ですが、最新機械設備と社員一人ひとりの知恵や知識を活かし、また持前のパワーで「大分から全国の鉄骨工事提供を!」と、社長様が考えておられます。
ファブリケーターと取引が少ない当社ですが、藤伸様との出会いで昨今鉄骨工事の受注が増え、 今後この分野を更に伸ばしていくつもりです。 これからも素晴らしいパートナーでいていただき、末長く取引させてもらいたい企業の一社です。

施工事例

全国各地からご依頼を頂いております。
実績を一部ご紹介いたします。

大阪住之江物流センターの実績写真

大阪住之江物流センター

ご依頼主
大日本土木㈱/清松総合鐵工㈱
鉄骨
6200t
  • 鉄骨製作から現場施工まで
苅田バイオマス発電所の実績写真

苅田バイオマス発電所

ご依頼主
若築建設㈱/小野建㈱
鉄骨
1000t
  • 現場施工の実績
プロロジスパーク小郡PJの実績写真

プロロジスパーク小郡PJ

ご依頼主
西松建設㈱/日鉄物産㈱
鉄骨
2300t
  • 現場施工の実績
金池小学校新築工事の実績写真

金池小学校新築工事

ご依頼主
佐伯建設㈱/神崎鉄工㈱
鉄骨
2500t
  • 現場施工の実績
宮崎県防災拠点庁舎の実績写真

宮崎県防災拠点庁舎

ご依頼主
戸田建設㈱/エムエム建材㈱
鉄骨
5000t
  • 現場施工の実績
神戸物流センター新築工事の実績写真

神戸物流センター新築工事

ご依頼主
大日本土木㈱/清松総合鐵工㈱
鉄骨
6000t
  • 鉄骨製作から現場施工まで
京都八幡物流セセンターの実績写真

京都八幡物流セセンター

ご依頼主
大日本土木㈱/清松総合鐵工㈱
鉄骨
5000t
  • 現場施工の実績
㈱戸高鉱業社本社屋工事の実績写真

㈱戸高鉱業社本社屋工事

ご依頼主
梅林建設㈱/岩切商事㈱
鉄骨
200t
  • 鉄骨製作から現場施工まで
大分合同新聞印刷センターの実績写真

大分合同新聞印刷センター

ご依頼主
大成建設㈱/㈱カマック
鉄骨
1500t
  • 現場施工の実績
熊本都市計画桜町開発事業の実績写真

熊本都市計画桜町開発事業

ご依頼主
大成建設㈱/宮地エンジニアリング
鉄骨
建方範囲 500t
  • 現場施工の実績
GAHAMAタワー新築工事の実績写真

GAHAMAタワー新築工事

ご依頼主
熊野建設㈱/小野建㈱
鉄骨
400t
  • 現場施工の実績

よくいただくご質問

よくご質問いただく内容をご紹介します

  • Q1

    九州以外でも対応可能ですか?
    はい、九州以外でも対応可能です。お気軽にご相談ください。
  • Q2

    重機は自社で所有していますか?
    はい、自社で所有しています。大分県内では唯一、平成26年に25tラフター、平成29年に70tラフター、平成30年に50tラフターを導入しました。 大規模な現場も対応可能です。
  • Q3

    鳶職人は何人在籍していますか?
    自社雇用の職人は21人です。全国各地に協力会社が22社ありますので、大規模な現場への対応も可能です。最大で約100人の派遣実績があります。
  • Q4

    有資格者は何人いますか?どんな資格を持っていますか?
    有資格者数一覧はこちらをご覧ください。当社の職人は、鉄骨に関わる資格はもちろん、鉄工技能士1級・2級、高力ボルト接合管理技術者・超音波検査技術者など、珍しい資格も数多く取得しています。
  • Q5

    鉄骨工事以外の作業もお願いできますか?
    金物製作・鍛冶工事・現場溶接・床板工事・塗装等の作業が可能です。それ以外でもお受けできることがたくさんありますので、何でもお気軽にご相談ください。
  • Q6

    安全書類の作成はお願いできますか?
    もちろん可能です。当社では、大手元請け業者様が導入しているキャリアアップシステムをいち早く導入し、専門の担当者2名が随時対応しておりますので、内容にもご安心いただけると存じます。
  • Q7

    社会保険には加入していますか?
    自社雇用の職人は全員加入しています。
  • Q8

    現場建方相判の相談はできますか?
    現場の相判者は5人おりますので、お気軽にご相談ください。
  • Q9

    安全仮設材の拾い出しはお願いできますか?
    安全仮設材の拾い出しはもちろん、安全仮設計画図としてのご提出も可能です。
  • Q10

    昇降設備を貸していただけますか?
    お貸し出し可能です。当社ではライズタラップをご用意しております。

会社情報

株式会社籐伸の上空写真

会社概要

社名
株式会社 藤伸(トーシン)
代表者
佐藤 義弘(サトウ ヨシヒロ)
所在地
本社
〒879-1502 大分県速見郡日出町大字藤原7145-2
TEL.0977-75-7800 FAX.0977-75-7801
第2工場(川崎工場)
〒879-1505 大分県速見郡日出町大字川崎3033-7
社員寮
〒879-1505 大分県速見郡日出町大字川崎3033
設立
平成13年 1月12日
資本金
3,000,000円
建設許可
とび・土木工事業
大分県知事 許可(般-28)第14016号
鋼構造物工事業
大分県知事 許可(般-28)第14016号
工場認定
国土交通大臣 Hグレード認定工場
事業内容
鉄構事業部
重軽量鉄骨製作・各種建築金物製作・鋼製下地
構造体溶接/溶断・耐震補強・各種鍛冶工事
架設事業部
鉄骨建方/解体・重量物据付・各種鋼製床板工事
仮設足場・建築土木・各種とび工事
管理事業部
現場相判・鉄骨作業計画・安全仮設計画・安全書類
従業員
正社員43人
鉄構事業部
20人(内 CADオペレーター7人)
架設事業部
21人(内 重機オペレーター5人)
管理事業部
5人
協力会社
22社の内、専属会社6社(15人)
保有車両
移動式クレーン(70t・50t・25t)
トラック(4tユニック・6tユニック・13t平)
取引銀行
大分銀行/西日本シティ銀行/伊予銀行/大分みらい信用金庫

ご挨拶

佐藤 義弘
株式会社 藤伸
代表取締役社長
佐藤 義弘

 我が社は平成13年1月に創業メンバー全員鳶職からスタートした会社です。社員一同鳶職の経験を活かしながら着実に歩みを進め、現在では大分県内に限らず県外の工事も手掛けるまでになりました。新しい事業(鉄工事業やクレーン事業)も積極的におこなっており、平成31年には今後の我が社の柱事業となる鉄骨工事を本格稼働、同年に本社敷地内に工場も新設いたしました。これもひとえに我が社を信頼してくださるお客様や協力業者様のおかげと感謝しております。

現在稼働中の工場には最新鋭の設備を導入し、機械化を進めていますが、機械を動かすのは人であり、最終的な現場での組立作業は鳶職の仕事だと思います。そのため弊社が創業以来重点を置いているのが「人、技術」を育てることです。鳶職は建設現場の花形といわれていますが常に危険も伴う仕事です。現場で作業する一人一人に危険を察知する能力を高めてもらい業務で必要な資格取得にも積極的に支援しております。今後も建設現場の花形としてリードしたいという心意気を持ち社員一丸となって腕を磨いていくことが大切だと考えております。

「人、技」を第一に機械化で得られたコスト削減によってクライアント企業様、ひいては建設業界の発展に寄与することが使命であると考え、今後様々な面でチャレンジする気持ちと創業時の職種である「鳶職」の誇りを胸に誰にも負けないやる気で社業の発展に努力する所存です。

沿革

平成 10 年 4 月
個人事業 藤伸工業 創業。鳶工事
平成 11 年 6 月
事業所(プレハブ)を実家横に設置
平成 13 年 1 月
法人成り 会社名を「有限会社 藤伸工業」に改組
平成 14 年 2 月
旧事務所(鉄骨造平屋75㎡)新設
平成 18 年 2 月
建設業許可「鳶・土工事業」を取得
平成 19 年 7 月
現事務所(鉄骨造2階建)新設
平成 19 年 9 月
本社工場(400㎡)新設
平成 19 年 10 月
鉄骨金物工事の製作を始める
平成 25 年 12 月
第2工場(860㎡)新設
平成 26 年 2 月
第2工場資材置場(540㎡)新設
平成 26 年 10 月
寮2棟(40室)を第2工場近隣地に開設
平成 27 年 5 月
株式会社に改組「株式会社 藤伸」設立
平成 28 年 6 月
建設業許可「鋼構造物工事業」を取得
平成 31 年 2 月
国土交通大臣認定工場「Mグレード」取得
平成 31 年 2 月
鉄骨工事を本格的に開業
平成 31 年 3 月
本社工場新設(3338㎡)
令和 1 年 11 月
本社工場第1ストックヤード新設(1340㎡)
令和 4 年 5 月
本社工場第2・3ストックヤード新設(2616㎡)
令和 5 年 10 月
国土交通大臣認定工場「Hグレード」取得

有資格者数(令和4年7月現在)

各種免許

  • 鉄骨製作管理技術者 1 級4
  • 鉄骨製作管理技術者 2 級2
  • 1級施工管理技術者1
  • 2級施工管理技術者1
  • 建築鉄骨製品検査技術者2
  • 建築鉄骨超音波検査技術者1
  • 建築高力ボルト接合管理技術者1
  • 非破壊試験技術者 レベル1(UT1)2
  • WES8103溶接管理技術者 2 級2
  • 溶融亜鉛メッキ高力ボルト技術者1
  • 移動式クレーン6
  • とび1級技能士7
  • 鉄工1級技能士1
  • 鉄工2級技能士1
  • JISアーク溶接(基本級A-2F)5
  • JISアーク溶接(基本級A-2V)3
  • JIS半自動溶接(基本級SA-2F)4
  • JIS半自動溶接(基本級SA-3F)5
  • JIS半自動溶接(専門級SA-3H)5
  • 大型自動車4
  • 中型自動車4
  • 大型特殊車両7
  • けん引き車2

技能講習各種

  • 玉掛作業者27
  • 建築物の鉄骨組立て等作業主任者13
  • 足場の組立等作業主任者6
  • 高所作業車運転者(10m以上)20
  • 小型移動式クレーン運転(5t以上)10
  • ガス溶接作業者20
  • フォークリフト運転(1t以上)5
  • 有機溶剤作業主任技能講習2
  • 鋼橋架設作業主任者2
  • コンクリート橋架設作業主任者2
  • 型枠支保工の組立作業主任者2
  • 地山の掘削作業主任者3
  • 土止め支保工作業主任者3
  • 車両系建設機械(整地等)運転者2
  • 車両系建設機械(掘削)運転者2
  • 車両系建設機械(解体)運転者1
  • エンドタブ溶接技能者3
  • 特化物・四アルキル作業主任者4

特別教育各種

  • 職長教育16
  • 安全衛生責任者教育15
  • クレーンの運転(5t未満)17
  • 床上操作式クレーン運転2
  • アーク溶接作業者26
  • 研削といしの取替試運転作業者19
  • 低圧電気取扱者10
  • 丸のこ等取り扱え作業安全教育3
  • 焼抜き栓溶接作業者13
  • 高所作業車運転者(10m未満)1
  • 溶融亜鉛メッキ高力ボルト施工者18
  • 動力巻上げ機運転者2
  • 高圧ガス保安教育1
  • 小型車両系建設機械運転者3
  • エンドタブ管理技術者3
  • 常温亜鉛めっきローバル工法施工管理者1
  • フルハーネス型安全帯使用作業28

採用情報

鉄鋼の上に立ち見上げるスタッフ
現場の様子

「若いうちに稼ぐ」それが鳶職のイメージかもしれません。ですが、想像する以上に人生は長い。そう遠くない未来、体力だけでは働けなくなるときが来るかもしれません。

藤伸をあらわす3つの特徴

  • 1.
    未経験でもOK
    現場はもちろん将来のキャリアアップまでサポートします
  • 2.
    鳶職人・就職後3年以上
    働いている
    スタッフ
    94% (2018〜2020年実績)
  • 3.
    重大・死亡事故 創業以来0件!
    安全が全ての基礎です

募集要項

職種
建設鉄骨の製造から組立て
事業内容
鉄鋼事業・架設事業・管理事業・運輸事業・クレーン事業
仕事内容
  • 重軽量鉄骨製作、構造体溶接、溶断、機械操作、塗装
  • 鉄骨製品の設計(CAD)
  • 鉄骨組立、仮設足場、建設土木、重機操作、運搬
  • 各種とび工事
給与
工場スタッフ:未経験者/日給8,000円~
現場スタッフ:未経験者/日給9,000円~
※ 能力・資格により各種手当あり
※ 技術者最大例:日給2万5,000円
※ 年収例:580万/正社員35歳(入社15年目) 月収42万+賞与
昇給
年1回(5月)
賞与
資格
40歳以下(長期勤続によるキャリア形成の為)
勤務時間
8:00~17:00(現場・工場)
休日休暇
日曜・GW・夏期・年末年始暇有
福利厚生
各種社会保険完備・定期健康診断・各種資格所得支援
(規定有)・社宅完備(1K生活備品付)・制服貸与

福利厚生

当社では、第二工場内に社宅を完備。まず社員の生活場所を確保し生活を支えています。

  • 社  宅:独身者用社宅有り
  • 各種保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等完備
  • 教育制度:資格取得支援(免許・技能・特別教育)
  • 健康管理:定期健康診断・保健師による保健指導。

●物件種:寮 ●規模:二階建て ●完成日:2005年3月 ●間取り:1K ●面積:25.92㎡ ●向き:東向き ●設備情報:B/T別室、シャワー、トイレ、CATV、エアコン、ガスコンロ、冷蔵庫、洗濯機、給湯器、駐車場1台無料

社宅の外観写真

スタッフの声

宮川 大輝(22)

工事部 架設課

宮川 大輝(22)

藤伸が、通っていた高校の練習場を建てているのを見て、「カッコイイ」と思ったのが就職を決めたきっかけです。
入社して半年くらいは、道具の名前や仕事のやり方を覚えるのに苦労しました。現場ではみんな忙しく動き回っているので良い意味で緊張感があり、自分も何でもかんでも聞くのではなく、まずは見よう見まねでチャレンジすることを心がけていました。
仕事のやりがいは、現場が無事に終わったときの達成感です。歳の近い先輩と、息を合わせてクレーンで吊った鉄骨を付けるときなども、楽しいなと思いますね。地元にも自分が関わった大きな建物がいくつかあり、誇らしい気持ちではあるのですが、まだ職長として入ったわけではないので、誰かに自慢することはありません(笑)。
藤伸は、一言で言うと「にぎやかな会社」です。協力会社の先輩も含め、プライベートで釣りに行くなど仲良くしていただいています。将来の働き方はまだ考えていません。今はしっかり現場で経験を積み知識を身につけ、もっと力をつけるのが目標です。

伊藤 慎幸(45)

鉄鋼部 設計課

伊藤 慎幸(45)

まだ入社して4年目、学びながら試行錯誤の日々です。藤伸に入社して驚いたことは、社長を中心として団結力があること。みんなが社長の言うことをしっかり聞く反面、意見を言うべきときはきちんと言える雰囲気があることも魅力のひとつです。

仕事をしていてうれしいことは、何か仕事をまかせてくれもらえるときですね。プレッシャーもありますが、責任を持ってやり遂げようという気持ちになります。私は、工場での検査、製品の積み込み、書類作成など幅広い仕事をしているのですが、どれも勉強の連続で張り合いがある仕事です。
他社から転職してきた私から見て、藤伸は働きやすい会社だと感じます。もちろん叱られることもありますが、それもすべて本人のため。理不尽だと思うようなことはなく、雰囲気の良い職場です。

倉富 英一(47)

鉄鋼部 製造課

倉富 英一(47)

もともと10年ほど現場の鳶職をしていました。工場に入ってからは2年ほどになります。
鳶として働き続けるというのは年齢的に厳しい部分がありますし、「鐵工所事業を大きくしたい」という会社の挑戦に協力したいという思いもありましたので、工場に入るのは前向きな選択でした。
工場では主に柱の製作を担当しています。自分たちが製作した鉄骨が、現場に収まって建物になっているのを目の当たりにしたときに、いちばんやりがいを感じますね。逆に大変なのは、いろいろな事情で製作期間が短くなってしまったとき。建方(現場)に間に合わせないといけないので、どうしても時間が足りないときは休日出勤をすることもあります。
実は、私の息子も鳶として藤伸にお世話になっているのです。一般の親御さんからすると、現場の安全面が気になるかもしれませんが、今の時代はルールを無視するなどよっぽど無茶な行動をしなければ、命に関わるような怪我をすることはありません。年齢が上がって体力的に鳶がキツくなってきたとしても、藤伸では現場でつちかったノウハウを生かして働ける仕組みがありますので、私は息子世代にも、安心して薦められる職場だと思っています。

代表取締役社長メッセージ

佐藤 義弘

株式会社 藤伸代表取締役社長

佐藤 義弘

藤伸は、私を含め幹部一同が鳶職から立ち上げた会社です。会社は大きくなり、工場を構えるまでになりましたが、現場の花形は鳶。この想いは今でも変わりません。
鳶職は人・技が財産です。危険が伴う仕事でもあります。危険だからこそ、取得すべき資格がたくさんあり、私たちは資格取得を支援しています。「先輩の仕事を見て盗め」と昔は言われていましたが、今はそんな時代ではありません。
できる限り言葉で伝え、手取り足取り教えられるよう心がけています。職人の技量によって仕上がりにはっきり差が出てくるため、チームで励ましあいながら腕を磨いていく必要があります。どうやったらより効率的に収まるのか、安全に美しく組み立てるためにはどうすればいいのか、そんなふうに頭を使って考えながら進めていく仕事です。
私たちが求めるのは「やる気」。やる気があれば、業界のことが何もわからなくてもかまいません。
みずから学び、真面目にがんばれる若者と、私たちは一緒に成長していきたいと思います。

採用に関するお問合せ先

0977-75-7800